最終節

2007年のJリーグ最終節。
破竹の勢いで連敗を重ね圧倒的最下位でJ2降格を決めていた横浜FCと、この試合に勝てば自力優勝が決まる浦和の対戦。会場は横浜ホームの三ツ沢競技場。
浦和にとってはアウェーとはいえ、ほとんどの人が浦和の楽勝を予想していたでしょう。しかし蓋を開けてみたら、勝っても負けても何にもならない横浜がまさかの完封勝利。鹿島が逆転で優勝をかっさらっていきました。

試合後、空気読めなくてゴメン、と浦和サポに謝る横浜サポが続出したとか。

今年。その鹿島が最終節1試合を残して首位。この日記を書いている時点で暫定2位の川崎と同3位の名古屋までが優勝の可能性を残しています。
鹿島の最終節の相手は、昨年の横浜同様、連敗街道を突き進んで真っ先に降格を決めた札幌。会場は札幌ホームの札幌ドーム。

さて、今年の鹿島は去年の浦和の二の舞となるのか。それとも札幌が空気を読むのか。

個人的には川崎に優勝してほしいんで、札幌には無駄に頑張ってもらいたいです。

日々雑感

箇条書きで

•2時から始まる鹿島ー磐田戦。大一番だ。

•ここ数日、倉橋ヨエコの「流星」って曲がツボって、超ヘビロテ。

•NetBeans6.5がでたので、仕事環境をEclipseから乗り換えてみた。悪くない。

http://www.rittor-music.co.jp/dmf/
 これ熱い。行きたいけど、危険な香りがするw

•転職して1年が経った。まあ、人生ちょっと面白くなったかな。

イヤフォン購入2

昨年の9月に買ったイヤフォンがちょうど1年であえなく断線しました。
FocalPointというメーカーのv-moda vibeというモデルで、とても気に入っていたのですが、壊れてしまってはしょうがありません。
気に入っていたので同じのを買ってもよかったのですが、せっかくなので心機一転新しいのを探すことにしました。

前回のイヤフォンを選ぶ時は、通勤中の地下鉄の騒音の中でも負けない、存在感のある低音を求めてイヤフォンを選んだので、今回は逆に、地下鉄の中でも快適に聞ける遮音性の高さで選んでみました。

高い遮音性というと真っ先に浮かぶのがBOSEのQC3です。実際欲しかったんですが、さすがに5万円近い値段は出せず断念。オーテクのANC7も候補に上がりましたが、音漏れが大きいという口コミが多かったので却下。その他ノイズキャンセル系のイヤフォン/ヘッドフォンはどれも微妙だったので、最終的にインイヤータイプで高い遮音性と言ったらこれしかないだろうという定番のイヤフォンを買うことにしました。

http://store.apple.com/jp/product/TR887J/A
SHURE SE210

で、買った感想ですが、

イヤフォンの試聴は僕の趣味みたいなもんなんで、自分で聞く音で今更驚かないんですが、外で聞いた音漏れのなさにびっくりしました。相方に着けてもらって音量上げてみたんですが、全く漏れません。すごい。これなら電車の中でも心置きなくボリューム上げられます。
あと、SHUREを一日使って帰ってきて、家のミニコンで音楽聞いたら、音がしょぼくてびっくりしました。嬉しいような,悲しいような。

ライブやりました



普段はアナログレコードかけてカウンターで静かに酒を飲むような、雰囲気の良いバーでライブしてきました。
いいバンドメンバーと、いい対バンと、いい店に恵まれた、いいイベントでした。

でもそれだけに実力不足を痛感。ハンドパーカッションはまだまだ素人同然です。精進せな。

という反省は口先だけで、自分が楽しくて美味い酒飲めればそれでいいのだ。

写真載っけておきます。いい雰囲気なの伝わるかな?

ライブやります


明日

11/23(日)
@TURN TABLE(関内)
OPEN>18:00 START>18:30

出順は1番目でトビオというバンド(ユニット?)です。
ギターボーカル/マンドリン/パーカッションの3人組で、ユルい日本語ポップやります。

会場が狭いらしいので、あんまりのんびりできないかもしれませんが、お暇でしたらぜひお越し下さい。

カンゲキ

劇を見てきました。観劇。

「青年団」という劇団の「冒険王」というお芝居。
http://www.seinendan.org/jpn/info/info080918.html

会社の先輩で、大学時代に劇団やってたって人がいて、以前飲んだ時に芝居について熱く語られたので、「じゃあ今度誘ってくださいよ」って言ったらホントに誘ってくれました。「誘ってくださいよ」は多少社交辞令的ではあったんだけど、実際見に行って大正解でした。

先輩はこの青年団という劇団のファンらしく、かなりの演目を見ているようでしたが、その中でも指折りのいい作品だと言ってました。

小劇場初体験の素直な感想は、
手を伸ばせば役者に触れるような距離なのに、役者と観客の世界は完全に隔絶していて、なのに空気感だけは、自分が現実にその場にいるのと同じように伝わってくる、って言う違和感?
これがすごい新鮮で面白かった。

カルチャーなイベントって言うと音楽が多い僕ですが、たまには舞台もいいなあと思った秋の夜長でした。

ラーメンを作ってみた


けっこう前から、一度ラーメンを(スープから)作ってみたいと思っていて、でも一人分だけ作るとか無理だから、いっそのこと友達たくさん呼んで食べてもらおうと思って、ラーメン大会を開くことにしました。

土曜日の夜から仕込み開始。とりあえず昆布を一晩水で戻します。

日曜は朝から準備。
まず鶏ガラを1分ほどボイルしてから水で冷まし、手で汚れと血合いを落とします。
パスタ鍋にたっぷり水を入れて、鶏ガラと鶏の腿肉と豚のスペアリブを中に沈め、沸かします。
沸騰直前で火を弱め、しばらくアクを出してから取り除き、ネギ、タマネギ、人参、ニンニク、ショウガ、白菜の芯、ブロッコリーの芯を投入して、そのままトロ火で7時間煮ると、鶏ガラスープの出来上がり。

一晩かけて戻した昆布と、花鰹、ウルメイワシで出汁をとった魚介スープも準備します。これは30分もあれば完成。

塩ダレは、魚介出汁に酒、みりん、薄口醤油などを適当に混ぜて作ったベースに、大量の塩を投入してスタンバイ。

あとはタレと2種類のスープを適当に混ぜて、ゆでた麺とトッピングを盛りつければ完成です。(写真)

煮卵はマイミクのかつどんさんが作って持ってきてくれました。マジでウマかったです。あと、写真はないんだけど、ぺぺさんが餃子のタネをたくさん作って持ってきてくれました。GJ!
ラーメンも(自分で言うのもなんだけど)初めてとは思えない出来上がりでした。写真、美味そうでしょ?w
調子に乗ってまたやりたいと思います。

予定外の一日

今日はトリエンナーレを見に行こうと思ったんだけど、朝早起きできなかったから、とりあえずbmオススメの三渓園だけでも見に行こうかと思ってお昼頃自宅を出発。当初予定したルートは

•横浜中華街にいってMOTOYAカフェでお昼を食べて
•三渓園にいってトリエンナーレの展示を見て
•横浜駅に帰ってルミネをちょっとぶらぶらして
•家に帰る

というコースだったんですが。。。

•横浜に着いた時点で1時過ぎてて時間が厳しそうだったのでMOTOYAカフェは中止
•三渓園に向かう途中のバスの中で、トリエンナーレのチケット引換券の裏を見たら、引き換え所のリストに三渓園が載っていなかったので、急遽馬車道で降りる。
•結局そのまま赤レンガの会場を見る。
•赤レンガの中庭でやってた地域物産展でオキナワそばと米沢牛のコロッケを立ち食い。
•ついでに新港ピアの会場もみる
•ルミネに行くのはあきらめて、ワールドポーターズで用を済ます。

何一つ予定通りに進まなかったけど、まあ楽しかったからよしとします。
残りの会場は来週末見に行くかな。

MusicEvolution2008

日曜は、前職の社内音楽サークルのライブイベントに参加してきました。

8月末にもライブをやった「ブラックライト照明弾」という名前の日本語ジャズバンド。ステージに立つのは3回目でしたが、今まででは一番落ち着いて演奏できた気がします。あのくらいのテンションでいつもステージが出来るといいな。

会場でお会いできた皆様。また機会あったら(というか機会作って)遊んでくださいね。